6月の雨の庭

中3女子、中1男子ふたりの子どもがいる、40代も半ば過ぎたところにいる母の日記です。

ずっとずっと頭が回転中

寝ても覚めても考えるのは幼稚園のお役の仕事のことばかり。いやはや、誇張ではなく、ほぼ毎日家に帰ってノートを広げたりパソコンで書類作ったり、次の集まりの内容だとか、それまでにやっておかなければならないことを考え続けています。やってもやっても追いつかない...というか、それだけ次から次へと予定が目白押しであり(あと1ヶ月くらいの間に6回大きな集まりがある!)、予算のことも、ほかのお役の会のことも、その他細かいことも、一応、広く知っておかないとなぁ、というのもあって。


「昨年は昨年。今年は今年のメンバーでできることをできるように」と言われる分、引継ぎ資料もそれなりにあるとはいえ、全体的なマニュアルみたいなものはなく、各お役ごとの仕事はそれなりに見えているんだと思うけれど、それだけだとばらばらで...他にも10月下旬にあるイベントの準備もそろそろ着手、というころで、なんとなくでも流れややり方を確認して、なんとなくでも企画を考えておかないといけない。もともとの自分のお役担当の仕事も本格的に始まるし、お便りの企画と編集と原稿の手配もあって、頭がフル回転でして。


いやはや、趣味の集まりはもちろん、昨年の小学校の期間限定の委員の仕事(2ヶ月でフルに働いた!)という経験が役に立ったなぁと。一昨年来の幼稚園での役員や母たちの集まりもそうだけれど、ここぞの頭の使い方は、昨年の短期決戦?!がいちばんだったかも。何事も無駄な経験はないと思うし、どんなことも勉強だと思っていて、お役は人のためならず、あくまで自分のためだ、と自覚しているんだけど、それにしてもこんなに早く経験が生きるとは?!という感じで、今回もまたしかり。なかなかほかでは経験できないことを経験させていただいて、本当にありがたいと思う。充実している、とも感じる。


とはいえ、頭が休まるヒマがない、というのも事実で。夜、寝る直前までノートを広げて考えていることもあって、そのお役の集まりの場であるところが毎日夢に出てきているんだよね。真っ青になる!という夢はだいぶ少なくなったのが救いですけれど、やっぱり「ずっと考えている」んだなぁと。それは必ずしもネガティブなことではないんだけど、絶えず頭がハイテンションのまま、っていうのはやっぱりしんどい。24時間昼!!ってな感じで、頭が休まらないと、神経も気持ちも身体も本当の意味では休めていないんだろうな、って思う。


時間を区切る...夕方までに仕事はおしまいにして、家事を済ませてお風呂に入った後は僅かでも自分の時間として過ごす、とか、せめて寝る前までメールやらパソコンをしないだとか、土日は完全にオフとするとか、そういう自分なりの区切りのルールを作って実践したほうがいい、って教えてもらったんだけど、まだまだ追いつかないのが実情。いや、こうしてここに文章を書く前に作業して、っていうやりくりもすればいいんだろうけどね。


たぶんこのままだと来年3月までもたないなぁ、という気がしているのも確か。まぁ、あと1ヶ月半がんばれば、夏休みとなるんだけどね。ちょっと弱音を吐いちゃった。