6月の雨の庭

中3女子、中1男子ふたりの子どもがいる、40代も半ば過ぎたところにいる母の日記です。

どうするのが「正解」かなんてわかりはしないけど

f:id:rainy63garden:20150107210624j:plain
今日から小学校は授業開始だけど給食はなし、ということで、学校近くで待ち合わせをして、長男とふたりでお昼を食べに行き、髪の毛をカットしてきた。昨夜のテレビで餃子がおいしそうだったので、つい...こりゃ、高カロリー!番組で紹介されていた「酢+こしょう」につけて食べるのが想像以上においしかった。餃子のが際立つ、というか。ちなみに夕食はちょっと甘いものをつまんでおしまい。8.5時間ってところか。

長男は数年前からいわゆる理髪店に出かけていて、「総合調髪」なるコース...カットの後、シャンプーと顔・襟まわりを剃ってもらうのをやっている。その直後は顔がつるつるだ。同級生の中には、鼻の下がなんとなく黒くなってきていて、たまに家で剃っている、という話も聞くけれど、やがてそうなってくるのかなぁと思うと、なんとも。

長女は、日中、昨年クラスがいっしょだった友だちと遊んで、それから夕方からは塾の友だちとともに塾へ。今日は「激励会」で、あと1か月弱となった入試を前に後輩を励ますのだ。といっても、あこがれの学校に進んだ先輩に一言やらサインをもらって、お菓子を食べて話す、という感じで、以前聞いた話では、塾の先生いわく「サイン会とお菓子の日」。

長女のときには、1学年上の、現在の学校の人たち4人にサインと励ましのメッセージを書いた寄せ書きをもらったのだけれど、うちおひとりは昨秋の文化祭で「ミス・●●」なる称号をもらった人だった。現在の6年では受ける子はいなくって、来年(つまり現5年)は何人かいるそうなので「来年は必ず激励会に来てね」と先生に言われたんだそう。

「あー、そういうころだったなぁ」と遠い目...という感じだけれど、塾の先生にとってはずっとこのサイクルが続くんだなぁと思うと、やはり大変だなぁと。もちろん親としてわが子の中学受験に関わるのとは違うとはいえ、それでもやはり。

(公立の)高校受験のことを思うと、中学受験したほうがいいと思うんだけど、とはいえ、やっぱり小4(の直前)から塾通いし、さらにはこういう時期を乗り越えてくることを思うと...やはりそれなりに精神的にもしっかりするか、モチベーションがあるか、さらには親がまめか...って思う。長男を思うと、精神的にも幼いし、逃げ出すし、意志が弱いし...というのもあるし、毎日30分でも友だちと遊びたいのに、となったらなかなか...塾でも友だちや先生がいて、学校より楽しいこともあるんだろうけども...ちょっと無理だよなぁと思ってしまう。もとより地頭がいいとか、記憶力が優れていればまた話は別だったんだけど...いやはや。みながみな勉強ができることがすべてではない、と思う、といいわけしつつ。

育児や子どもの成長に関する講演や本を読むと、長男への育て方がいちばんよいと思うんだけどねぇ。のびのびと育っていて、本人も友だちを中心に人間関係がいちばんの毎日で...なんだけども。とりあえず元気でしあわせならいいのかなぁ。難しいところ。