6月の雨の庭

中3女子、中1男子ふたりの子どもがいる、40代も半ば過ぎたところにいる母の日記です。

9月の読み聞かせの日

f:id:rainy63garden:20140910123120j:plain
5時過ぎに目が覚めたらアラームが鳴る直前だったので、そのまま起床。ちょっと首を寝違えてしまって頭が痛い。ちょっと頭に血が上っている感じ。てっぺんから左後ろあたりがぎゅーっとするような。洗濯機を回して、朝練の長女のおべんとうを作って、とばたばたしながら出発。学校の花壇にはもう背の高いコスモスがいっぱい咲いていた。その隣にはまだひまわりやあさがおが咲いているというのに...不思議な絵柄だった。

今日は図書ボラの読み聞かせに出かけた...といっても、今日は1回お休み。仕事の都合で毎回出られない人とペアを組んで2人で1人扱いしてもらっている。今年はそれが許されるくらい、人数がそれなりに集まっている、ということ。みなさんへのおたよりを印刷して先に図書室に行ったら、すでに学校司書の先生が窓を開けて換気してくださっていた...いつもはむあっと淀んだ空気の中、窓を開けて、電気をつけて...とやっていたことを思うと、ぜんぜん違う。細かな気配りまで本当に感謝。

自分の入っているグループは新しい人が多く、まだなんとなく様子を見ながら、というところもあったり、とりまとめの方が物静かなタイプ(でもきちんとしていて、いつも静かに自らやってくださっている感じ)なので静かなふりかえり...。これから冬休みまでは間が空かないのでだんだんと慣れてくるかな...。

来月&再来月の行事の件も、旧知の仲間の人たちを中心にとっても協力的でこれまた感謝。細かく相談しないまま、いろいろと決まっていく事柄もこまごまあったのだけれど、進んで引き受けてもらえてほっとした。改めてきちんとプログラムや段取りを考えてまとめないと...と気を引き締めつつ。

明日はまた別の集まり。

@ @ @

長男は明日から修学旅行なので、今日は給食が済んだらおしまいの4時間授業...にもかからず(というか、やはり)帰りが遅い。いっしょに帰る友だちの家の方向でちょっと寄り道気味に帰っていた長女もそれなりに早く(少なくとも周囲の子どもたちと変わらない時間に)帰っていたのに、長男は帰宅時間がすごく遅い。すぐ近所の友だちからも遊ぶ約束で自宅から電話くれているのに、まだ帰っていなかったり。
「友だちと廊下でおしゃべりしていたら遅くなった」とかよくあって(女の子みたいだ)「長男の学校だけ遠くにあるからねぇ」とよく言っているのだけれど。「いくら遅いっていってもそろそろ心配...」というと帰ってくるというか...今日もそうだった。
で、やっぱりランドセルを置いたかと思ったら遊びに出かけてしまった(なんのための早帰りなのか...)。