6月の雨の庭

中3女子、中1男子ふたりの子どもがいる、40代も半ば過ぎたところにいる母の日記です。

今年度もおりかえし

f:id:rainy63garden:20141013161823j:plain
台風一過の青空。朝から大量の洗濯。5時過ぎに目が覚め起床。どうやらすっかり台風も通り過ぎて、始発からほぼ平常運転だと確認してからお弁当を作っていたら5時45分に長女の学校の連絡網...音声とメール配信システム...が。キッチンにいたから着信に気づかず、追っかけ連絡(確認通知をしないと優先順位に従って連絡し続ける)を受けているときに担任の先生から連絡を受け、お手間をおかけしたことをお詫びしつつ。朝練があったら家を出ている人も多く(長女もそうだ)、そう思うと早めに知っておかないと、なんだったな。気をつけよう。

長男は平常通りに登校...の後に上履きと体操着を忘れたことに気づいて届ける。いつもは習い事の送迎にも「○時にお願いしますっ!」とか「ありがとう!」とか言う長男だけれど、教室のそばまで届けたら「えーー、要らないからさー、別に届けなくていいのにー!」と友だちの前だけにつっけんどんな態度。いやはや、「男の子の役割で過ごす」のも大変だ...と理解し、言われるままに帰宅(あんまり気分のよいものでもないんだけど、まぁねぇ、わかっていますよ、はい)。
 
長女もこのところ、不機嫌なモードが強くなってきた。口数もぐっと減った。ずっとスマホやら髪の毛やらいじって無表情。いっしょにテレビ見たり話したりしないわけではないけれど、いつも機嫌が悪そう(いざ話しかけてみたらそうでもない、というときも多いけど)。突然そのくらいの態度だったら、学校で何かあったのか?と思うくらいなんだけれど、休校の日も日曜日も同じ部活の友だちたちと出かけて、楽しそうだったから、とりあえずはダイジョウブなんだと思うことにする。

とかく自分が長女の年齢の頃には...と思うと、なんにも口出せやしない。親になにか言われてはっとするということもないわけではないんだろうけど、なんともまぁ。きっと何もできないんだろうな、というか。あまりにも自分勝手だとか、周囲を気遣わない態度がどうだとか、親としてこちら側から見ると「ちょっとは手伝うとか、自分の身の回りをちゃんとしなさい」と思ってむかっとするんだけれど、これも自分がしてきたことだったなぁとしか思えず、甘んじてその因果応報として受け入れている。まぁ、とりあえず、機嫌のよいときに明るく冗談っぽく伝えてみるものの、伝わるわけもなく、長女の行動に変化なし。

長男は今日が「後期始業式」、長女は今日が「前期終業式(というか成績表配布)」、あっという間に今年度も半分が終わってしまった。こうしなさい、ああしなさい、ということは頭の中にはあるんだけれども。