6月の雨の庭

中3女子、中1男子ふたりの子どもがいる、40代も半ば過ぎたところにいる母の日記です。

いろいろ勉強になりました。

f:id:rainy63garden:20140626204238j:plain
雨が気になりながらの外出。途中、ぽつぽつ降ったけれど傘をさすほどではなかった。ずいぶんと以前に決まっていた予定、日付を間違えていた。今日だと思っていたら昨日だった。複数の人たちと待ち合わせをしていて読み聞かせの後、ケータイが鳴って...実は今日だった!とその場でわかった。お役のことではなく、勉強会だったのではありますが、それだけに、まさしく自分のせいだけどガッカリ。そして代わりに行けなかったはずの場所に出かけることに。

たまたまその予定にいっしょに出た人とそのままランチして、いろいろと話し始めて...ちょっと話しただけで(見た目も)外国の人っぽいなと思ったのだけれど、ものすごく合理的で、理路整然としていて、はっきりとしたものの言い方をする...PTAや母同士の中ではなかなか出会えないタイプ。自分はそこまでストレートな交渉事はできない(やりたくない)けれど、でもアプローチ法としてはよくわかるし、まずはそういうやり方を思い浮かべ、そこから周囲との間にどれだけやわらかなやりとりを重ねていくか、という感じかなぁと思いながら...だったけれど、それにしても的確な指摘!興味深い分析!という感じで、かなりの刺激を受けた。なんというか、また意見を伺いたい、というのは本心としてあるな。

@ @ @

読み聞かせがらみで、何人かの先生との連絡がうまくいっておらず、今日、ちょっとばたばたすることがあった。細かく言えば、昨夕からだったのだけれど、もうちょっときちんと連絡をとるべきだった(手紙は先生の引き出しにいれておいたのだけれど、見ていてくださらなかった...やっぱり直接お伝えしないとだめだったのだ)。この件がきっかけで初めて副校長先生とまともに話ができた。なんだか災い転じて福となす、ではないけれど、なんだかこれまた不思議な感じ。

もうひとつのお役のほうも連絡が忙しく、何人かの人たちとちょこちょこメール。やりとりは続くけれど、メールがなかったころってどうだったんだろ、とふと思うくらい。

ひとつひとつはさほど負担ではないのだけれど、いささかツカレタ。今朝から耳鳴り。以前、もっともひどかったときのように絶えず「ぶぶぶぶぶうぅぅぅん」みたいな感じではなくて、右耳になにか入ったせいで、ぼわーんとした感じ。今日はクルマで移動したんだけど、ある形状の舗装道路だとずっと右耳の横で低周波の音が鳴っているような、うなった音が続いてほかの音がかすんでしまうような、そんな状態。ここで無理をすると、その「ぶぶぶ」のほうに移行するんだろうと思いつつ、まだ休めない。

昨日はひさびさにリフレクソロジーに出かけて70分ゆっくり休めて、夜もぐっすり眠れた。5時間ちょっとの間、目が覚めなかった。眠るぎりぎりまでいろいろなことを考えて、寝つきがよいから割とすぐに眠れるものの、なんだかすっと目が覚めて、また寝て、覚めて、というか。眠るときに深呼吸して、その呼吸に意識を合わせるとよいと聞いて実践しようと思う。

なにやっているんだろうかなぁ...。