6月の雨の庭

中3女子、中1男子ふたりの子どもがいる、40代も半ば過ぎたところにいる母の日記です。

いろいろあって、今は整理中。

f:id:rainy63garden:20140315153121j:plain
いつのまにか土曜日。ひさびさ今週はまるまる平日予定あり、が続いた。相変わらず、読み聞かせのこと(あちこちと連絡、調整、資料作り)に加え、仕事も。長女も授業終了して卒業関連や部活だけの日などもあり、お弁当があったりなかったり。落ち着かなかった。

ランチにも出かけたけれど、いろいろと思うところがあった。近しいと思っていた人が必ずしもそうでなかったり、そうでないと思っていた人が近く感じられたり。子どもの成長とともに如実に変わる。子どもを通じて知り合った人ならなおさら。ほんとうに「好むと好まざるとにかかわらず」だ。

近しくなった人は「ママ友」としてでなく友だちになれるといいなぁ。もちろん子どものことも話すだろうけど、買い物に出かけたりランチしたり。趣味や興味、好みも近いように感じたので。

ショッピングモールに出かけて春物の服も買った。今週は誕生日もあって、そろそろ服の趣味も変えていくころと思いつつ、迷い中。そもそもそれほど外に出る機会が減ったのだから、手持ちのシンプルなものをうまくまわすだけで十分なんだろうけど。

やっとオットと話せるようになった。これからはちゃんと言葉で伝えます。

成績表も出てあとは春休みの部活ばかりとなった長女。早速、部活のない日にはお友だちと遊びに行く。友だちのお宅訪問、カラオケ、映画。うらやましい、と思ってしまうけれど、自分だってこのころを思えば遊んでいたのだから。成績表の中身についてはなにより本人がわかっているみたいなので、あえて言わず。甘くないんだ、ということは身にしみたことだろうし。

長男はまだ学校も続いて卒業式に向けて(送り出す側として)慌ただしいらしい。時期のせいなのか、周りの子たちも些細なことでイライラして衝突することが多く、別のクラスの女の子はそのクラスの中でいじめられている、と聞いてびっくりする。ちょっと話が分かりづらいところもあるんだけど、別の人(母親)からは担任の先生の指導力不足でクラスがまとまっていないといわれていたけれど...いずれにしても不安定な様子。あと少しでクラス替え、うまく采配がなされますように。

子どものことは何をどう、ということはなくても、やはりいろいろと考えてしまう。どうなれば安心、ってことはなく。つい手だし口だししたい自分もいるけれど、ぐっとこらえて、聴く側・見守る側でいようといいきかせる。

世の中もどうなんだか。心配なことばかり...。