6月の雨の庭

中3女子、中1男子ふたりの子どもがいる、40代も半ば過ぎたところにいる母の日記です。

9月も今日でおしまい

やはり秋のお彼岸さんを過ぎるとめっきり涼しくなり、朝晩のみならず日中も窓を開けてじっとしていると手足が冷えるようになった。明日から制服も冬服でよいのだものね。
今日はリフレクソロジーに出かける。新陳代謝を促すオプション。8月初めのすごいむくみ以降、もともとむくみやすいほうだったものの、明らかに変化...右足が特に酷く、くるぶしの骨のでっぱりがなくなって、まさにゾウの足のような感じになって、子どもにも「うわっ!」と言われるくらいになってしまった。朝になってもあまりひかない。
おまけに、足(すねや太もも)がかゆくて抗アレルギー薬とステ剤で対処しているものの、なかなかよくならず。自律神経の乱れが、ということもあるし、秋の花粉症でアレルギーが、というのもあるのだろう。

 帰りに本屋をふらふらっと。そういえばそろそろ手帳の話をまたチェックするころ、ということで、一冊。今年は(途中から)某料理家流儀を取り入れてA5版のバインダーを使い始めたのだけれど、リフィルは無印のA5サイズの糸をほどき、専用のパンチで穴をあけて使っていたのだが(紙質やシンプルなデザインはとても満足!)、1月半ば過ぎで終わってしまうので、2014年度版が気になっていたところ...「超」整理手帳のA5版を買って、穴をあけてリフィルにいれることにしました。見開き1週間よりか若干厚みを減らせることと、見渡すことができる分、マンスリーをわざわざ見比べて、という回数を減らすにはよいだろう、ということで。ちなみに、なにも結果は出せないけれど、次のアソシエとかそれ以降も何冊か雑誌は買ってしまうはず(もう何年めかしらん)。

結果を出す人の手帳術 決定版 (Gakken Mook 仕事の教科書 VOL. 3)

結果を出す人の手帳術 決定版 (Gakken Mook 仕事の教科書 VOL. 3)

 

 たまたま見つけたのが下の本。テレビを見ようとか絵本を作りたいというよりかは、絵本の作り方や荒井良二さんに興味があって。確かに、趣味でイラストを描きたいなとか、自分の子どもたちへの絵本を作ってみたいなとか思うときもないわけではないんですが...テレビくらいは見ようかな(つい忘れてしまうんだけども、録画しとこ)。

荒井良二の絵本じゃあにぃ (趣味Do楽)

荒井良二の絵本じゃあにぃ (趣味Do楽)

 

 もうちょっと健康になること(丁寧な食事作りと、なるべく歩くこと)、自宅を片付けること、家にいる時間を長くして趣味の時間を確保すること、たまっている本を読んでいくこと、家計簿をちゃんとつけること...と思っているけれど、「趣味」の中に、先日買ったミシンを使ってなにか作ることを考えていたのだけれど、そこにイラストというのもぜひ含めたいと思っているのだが...さて。

【追記】先日出かけた先でお試し用の老眼鏡リーディンググラスをかけてみてびっくり。割と強く矯正しているコンタクトレンズのときにかけてみると、手元がとっても見やすいってことに気づいた!そういえば、先日の長男のミシンがけのお手伝いで出かけたときもミシンの針に糸がなかなか通らなかった(しくしく)。そろそろ「遠近両用」が気になるのかなと思っていたけど、本当にそんな時期が...ひとまず百均で買ってみましたよ、はい。実は今も使っている...自宅内で使っている度数の低い、ブルーライトプロテクトのメガネは手元も大丈夫なので、あくまでコンタクトで手元を見る、細やかな作業のときに...という限定で(こうしてくどくど書くこと自体がなんだかなぁ、だな)。