6月の雨の庭

中3女子、中1男子ふたりの子どもがいる、40代も半ば過ぎたところにいる母の日記です。

ざわざわと落ち着かない。

1月にはやや停滞していたように感じていましたが、ごそりと動き始まりました。なんだか「年度末」「学年末」が近いので、そこらへんで慌ただしいこともあるし、仕事も新しいことが始まるのですが、その準備がヤマ場なので、いっそう慌ただしいです。この勢いのある流れに乗れるかどうか、今ががんばりどきなんだけどね。


数か月前から、まわりの人たちがふるいにかけられているように、ご縁のある人とは繋がり、ご縁がなくなる人はフェードアウトしていっているような印象だったのですが(<もちろん、それはわたしが自ら仕向けていることだったり試していることではなく)、ここにきてまた次段階のふるいが出てきているようです。


自然の流れに任せるまま、なんだけど...いくつか思うところはあるんだけど、どうも無力感が強いかな。「〜すればいいのに」という思いはあるんだけど、それを伝えて、そうしてほしいという気持ちはない...思ったところで、そうするものでもないだろうし、なんせ本人が気づかない限り、根本的な解決にはならないし。ちょっと伝えてみるだけ伝えてみるかと思いつつ、なんだかこれまた「無力感」なんでしょうね。


家の中も、実際「変わり目」でして、単純に、来週から長女の通塾が始まることで...生活パターン、お金のこと、周囲のこと、落ち着かないのは、確かで。いやはや、落ち着かない。ケータイを買う買わないだとか、来週塾のお月謝が引き落としだ、というたびに、オットから「ダイジョウブなの?」と確かめられて、気が重い。お金のことのみならず、たかだか塾に行く、ってことだけだけど、夕方の時間帯が変われば、朝も変わるしね...わたしも家事の工夫をしないと、下の子である長男に影響してしまうし。わたし自身も、仕事の作業も少なからずあるし、PTAのこともぼちぼちあったりするし、落ち着かないな。


特に、今日はへんな胸騒ぎがする。友達同士の話もあるし、PTAも交代の時期だし、受験も結果が出てザワザワしているし、もういろいろあるんだなぁ、これが。こういうざわざわをいちいち拾っていては身が持たないんだけどさ。そういえば、明日も学校に行くんだった。金曜日も行くし、ね。落ち着かないのだ。