6月の雨の庭

中3女子、中1男子ふたりの子どもがいる、40代も半ば過ぎたところにいる母の日記です。

もっと勉強したいなぁ。

自己啓発のためのキーワードは「潜在意識の活用」ということで、「フォトリーディング」「マインドマップ」がとっても気になるもの。フォトリーディングのほうはなかなかすんなりと自分のものにはできていないものの、その「手法」はできるだけ意識して取り入れていて、マインドマップもそのまんまじゃないんだけれども、それ風のものを実践中。自分でいうのもなんですが(?)自分の深いところの思考にアクセスするのがずいぶんと楽になった気がします。ぱっと言葉につながるとかね、ついでに相手の思いも拾っちゃったりするくらい(苦笑)。

マインドマップ超入門 (トニー・ブザン天才養成講座) (トニー・ブザン天才養成講座 1)


考える力がつくフォトリーディング


そこから次に気になっていることは「情報管理」。いろいろ仕入れた情報を自分なりにどう理解して展開していくか...ってところで、折しも最近よく見かける本もそういうものがどうしても目に付いてしまいます。まだ「これ!」という1冊にはめぐり合えず(ははは)、なんとなく「いいとこどり」できたらなぁというくらい、なんだけど。

「結果を出す人」はノートに何を書いているのか (Nanaブックス)


100円ノート『超』メモ術


最近、手帳活用をめざしている中で、ノートも併用中。特に、仕事(や自分の勉強)にはノートをしっかりと使っているのだけれど、そのときに「次はこれ!」と思っているのが、手書きの図式化!イメージを起こせるようになりたいなぁと思っているところ。で、その中で手にしたのは、以下の2冊。どちらも絵(マーク?)がかわいかったりするし。


描いて売り込め! 超ビジュアルシンキング


頭がよくなる「図解思考」の技術

単に「流行」を追っているだけ、っていう気もしますが...。