6月の雨の庭

中3女子、中1男子ふたりの子どもがいる、40代も半ば過ぎたところにいる母の日記です。

気持ちのおきどころ。

帰省の折、紙すきに出かけた。花びら、葉っぱ、色染めしたほぞを入れて上から薄い紙を置いて乾燥させたら出来上がり。漉くときにも枠に手をかけていたり、薄い紙を置いて乾燥して発送するのは、向こうの方だから体験よりもむしろ見学という印象。はがき1枚だ…

帰省してきた。

帰省してきた。オットの仕事の都合で出発日がビミョウになっていたものの、当初の予定通り。子どもたちが成長したこと、義妹がいることで、わたしはすっかり手持無沙汰。せめてもの、と皿洗いをしていたんだけど、キッチンをリフォームして食洗機をいれたこ…

図書館で借りたり古本も買ったり

長女といっしょに図書館に出かけ、並んで検索機で見てみたら意外と予約数が「0」って並んでいたのでまとめて借りてみた。先日、伊藤比呂美さんの講演会に出かけて古本を買った。 女の一生 (岩波新書) 作者: 伊藤比呂美 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 20…

暑いときには読書ブーム

それにしても暑い。長女とふたりで都内まで出かけて建物間の移動や駅などでバテバテだった。朝から出かけていると、だんだん慣れるようでもあるんだけど、翌日の今日は遠くで頭痛がする。午後からは微熱も出ていた。そして眠い。動いたからというよりかは、…

…。

8月になって、すっかり気の抜けた毎日、夏休みの不規則な生活パターンやら予定やらに対応しつつも、必然的にやるべきことは少なくなった。のんびり、というか、ぼんやりしているだけでも、あっという間に1日が過ぎていく。いろいろあったし、知って考えてい…

長女、指導係として合宿に出かける

7月最終週が始まり、仕事閑としてすっかり夏休みモードで過ごす。昨日から長女は合宿に出かけた。今年度は「(中1への)指導係」となって、柄Tシャツやラケットバック持参がオッケーになって、ほかにもいろいろと「解禁」となるタイミングでもあり、責任と…

またがくんと体力が落ちた。

毎日暑い暑い日が続いている。洗濯物を外に干しに行くだけで溶けそう。このところの頭痛も治まった、と思ったけれど、熱がこもったり強い光が目に合うと、たちまち頭痛...午前中、食料品を買いにちょっと外に出ただけで午後はじーーんとなって休んでしまった…

伊藤比呂美さんのお話を聴いてきた

夏休み直前から3連休を過ぎてなお予定が続いていた。すっかり夏になって「酷暑」というくらい暑い日が続く。暑さか強い日差し(光)なのか頭を傾けると、つーんと頭が痛くなったのだけれど、それにもようやく慣れた。 @ @ @ 3連休最後の日には、伊藤比…

暑気払いの持ち寄り

先日、刺繍を習っている先生のお宅での「暑気払い」に参加してきた。生徒さんたちを中心に10数人集まってワイワイ。長女と同じ学校の先輩おかあさんたち(ホビーショーにもごいっしょした人も含め)5人くらいで楽しくお話しながら。手作りのものもあれば、…

幼稚園、連続して出かけてきた

続けて幼稚園に出かけている。昨日は母親たちのいろいろな集まりの調整を行う会議の時間があって、代理として出席した。自分も長男が年長のときにやったお役の担当だったのでだいたいのことはわかっているつもりだったけれど、とはいえ、7年経っているわけだ…

ともだちのともだちはみなともだち...みたいな。

7月になってぱたぱたっと忙しい日が続く。夏休みに入る前っていうことが大きいのだけれど、プラス新たなご縁を頂戴する場も続いて賑やかな月となっている。仕事もぼちぼち作業量もあって、なかなか。昨年度幼稚園で行った講習会で知り合うことができた人た…

7月になりました。

気づかぬうちに7月になった。今日はまたまた長女の学校の「朝の礼拝」へ。前回は長女の学年がいないときだったけれど、今回は他学年だったので長女の様子もちらり。帰宅した長女と話していたら「今日は起きていたよ」とな。そういうものだとわかっていても…

運気の底...だとよいのだけれど。

昨日はオットの用事についていって浅草方面へ。用事を済ませて浅草寺・浅草神社にも足をのばしてみた。雨は殆ど降らなかったけれど、ずっと曇り空だった。初めて間近に(でもないけど)見たスカイツリーも雲がかかっていた。 浅草神社には、「夏越大祓(なご…

もはや2年以上過ぎた今となってはみんなそれぞれ...

金曜は長男の学校で体育大会。やがて雨の予報が出ていて気がかりだったけれど、開始時刻も早まり、進行もまきにまいて午後の競技を午前に回して...という工夫もあって、お昼ごはんのころにはポツポツ降ってきたものの、なんとかやりきった。いろいろ気がかり…

子どものこととなると、やはりせつない

ひとつふたつ悩み事が楽になったと思ったら、みっつめがやってきた。長男のこと、まだ詳しいことはわからないし、わかったところで親が何かできるわけでもない、といえばそうなんだけれど。すべてを話してほしいと思いつつ、それって単に安心するなり、自分…

たまたま、病院デー。

しつこく体調・気力がイマイチな件。 面倒くさがり、涙もろいはこのタイプ「水毒」 | OurAgeourage.jp こちらの記事を読んだら「これだ!」と思うような。くるぶしのあたりがむくんで、ぷにぷにになっていて、排出が悪い。そしてこのところは「小麦」があん…

今年度の「絵本まわり活動」w

今年度も小学校の読み聞かせが始まったそうだ。数人の方より話を聞く。昨年はこうしたああした、●●さんに引き継いだ、というのは伝えるけれど、わたしの中で線を引いたつもり。とはいえ、相変わらずの、学校側やら先生の話を聞くにつけ...というところは割と…

あと1年もたたないうちに高校生、だから

少しあいだが空きた。なんとなくだるい感じと気力がわかなくて。少し緩めようとしたら、結構緩めてみても回復しなかった、みたいな。 今日、本屋さんで思わず買っちゃった本。 週刊東洋経済 2015年 6/27号[雑誌] 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 20…

いろいろと転換期、なんだろう。

先月は予定続きのため泣く泣くキャンセルしてしまった刺繍教室にやっと行けた。先日いっしょに出かけた、長女の学校の先輩のお母さんとごいっしょで、作品も子どものこともそれぞれちょっと先のことを伺いながら進めてきた...といっても、思った以上に不慣れ…

思春期まっただなかの中学生...

昨日午後からは長女の学校の保護者会、思春期の娘を持つ母としては勉強のことも気になるけれど、不機嫌でむすっとすることも気になるわけで。「あえて正面からぶつからず、その時期は意外にも自己評価がとても低くて自信がない」「絶えず友だちと比べて気に…

気持ちも新たに...

ちょこちょこと予定続きの今週。家庭内事務作業もあれば、中学校の委員会のこともある。明日は長女の学校の保護者会。合間にあちこちの方と連絡...7月が近くなり、夏休みまでの活動があちこちである。先月の講演会のご縁が新年度の幼稚園での集まりにはずみ…

病院行って、ランチにでかけた。

今日は約3か月ぶり(だったよな?)の病院。おなかに抱えた水は前回と変わらない大きさで、細胞をとって、腫瘍マーカーのチェックのために血液検査をば。そういえば手術からもうすぐ2年。水さえなければもう定期的な通院も要らないんだと思うけれど、この通…

休日としての土日

(ほんとうはそれほどでもないにもかかわらず)気ぜわしい思いにかられて気持ちがまいっていた。この週末は思いきって休日らしく過ごす、と決める。メールが四六時中入ってきて、外出していれば対応できないものの、それでも頭のどこかに気になって帰ったら…

中学校のはなし

今日も朝から長男の学校、実行委員会(校長+本部+各委員会の正副)の鍵当番もあって早めに出かける。午後イチからはその委員会の定例会。主な活動である作業のお知らせ発行、その手順、そして年間予定のための心づもりなどを伝える。2年生の人たちは知ら…

梅雨を思わせる水曜日

天気予報通り、今日は朝から雨。お昼あたりは一段と雨脚も強く...とのこと、なんだか梅雨の時期を感じさせる日。昨日エアコンのスイッチを入れられるようにしておいてよかった。 今日は午前中、長男の中学へ。先週どたばたしたおたよりの印刷。差し込み印刷…

ストレスフル...というわけでもあるまい。

なんだか気分は「夏」、でもって、ひと足先に夏バテ気味。昨夜は仕事に追われていないことをいいことに早めに休んだ。途中、何度か起きたものの、合計で5時間くらい寝た時点で起床、5時半前。途中、夢を見て思わず「助けてーー!」と叫んで目が覚めたので、…

6月になった。

6月になった。真夏日までにならなくても湿度が高くて暑さでめげる。窓を開けて静かに家にいればそれほどでもない...か。眠りも浅くて夢ばっかり見るのは相変わらず、それでも気持ちを切り替えて、先週の気ぜわしさからやっと立ち直る。もう2歩くらい先に進…

土日もまたたくまに過ぎていく

今週はことのほか疲れたので、今日こそゆっくり休もう...と思っていたのに、昨夜の地震。なんだかずっと揺れているような気もしたし、しばらくニュースを聴いていたらすっかり眼が冴えてしまった。0時すぎに就寝、5時すぎにいったん目が覚めて二度寝。夢をた…

今週は長男の学校モード

今週は3回も長男の中学校に行ってしまった。いろいろあってなんだかたちはだかる壁のように感じたこともあったけれど、ひとまず誤解であった...ということにしておく。互いの領域の線引きがとっても曖昧な感じ...もちろん、年度初めだから手探りで、という…

「女性の愛情曲線」をじっとながめてみた

ウチの子どもたちは中3・中1、長女は15歳にもなって...15年かぁ(ちょっとだけしみじみ)してしまったのだけれど、以下の文章を拝読して、その1:時代は変わったなぁ感(いや、大多数が、ではないんでしょうが。)その2:(グラフの数値の変化に)ひたす…